うみかぜ公園 eブレードでイナダ

2025年9月4日木曜日

うみかぜ公園

t f B! P L

 


うみかぜ公園で夕方5時ごろにイナダをキャッチしました。雨上がりの夕方ということもあり、ワンチャンあるかも。と期待して竿を出してみたところ、期待通りの釣果があり喜び満載です。

実は昨日も来たんですが坊主に終わってるんですよね。。

ヒットルアーはeブレード。中層を意識して早巻きしていたところ、ガツンと大きな当たり。しかし最初のヒットは痛恨のバラシ…。気持ちを切らさずそのまま巻き続けていたら、追い食いしてくれました。諦めずにリーリングをすることは大事です。


今回は単発のヒットでしたが、周囲の様子や常連さんの話を聞く限り、ここ最近はコンスタントにイナダの釣果が出ているとのこと。少しずつ群れの回遊が安定してきているようで、これからも期待大な予感がします。明日には台風の接近もあるようですが、台風前後は青物が活発になることも多く、条件次第では爆釣のチャンスもありそうです。安全第一ではありますが、うみかぜ公園に通うアングラーにとっては胸が高鳴りますよね。


さて、今回活躍したeブレードですが、ブレード系ルアーならではの強烈なフラッシングと波動が青物に効きます。基本は中層付近を早巻きで通すのが効果的。スピードを緩めるとスレやすいので、ある程度速いテンポで巻き続けるのがポイントです。ブレードが水をしっかり掴んでいる感覚を意識しながらリーリングすると、アクションが安定してアピール力も最大限に引き出せます。特に雨上がりや夕まずめといった光量が変化する時間帯は、ブレードの光の反射が効きやすく、魚のスイッチを入れることが多いと感じます。


ジグやバイブレーションで反応が得られない時でも、eブレードなら一撃で食ってくることがあります。ただ巻きだけで魚を誘えるので初心者の方でも簡単に使うことができますよ。

QooQ