ストラディック23の実力

2025年10月2日木曜日

タックル

t f B! P L


タックルを揃える上でまず何にお金をかけるべきか?という質問に私はリールと即答しています。ロッドは安いものでもなんとかなるけどリールはそうはいきません。飛距離、操作性、ライントラブル回避など釣りを行う上でリールは生命線だと言えるからです。高いリールほど良質なのはその通りなんですが、コスパという観点で言うと私はストラディックをお勧めします。これがあればほぼほぼなんでもできるし、困ることはありません。ストラディックのお勧めポイントはこの値段にもかかわらず多くの上位機種で備えられている機構が導入されているというところ。(インフィニティクロス、インフィニティドライブ、アンチツイストフィン、デュラクロス)
私が使っていて良いと思うところはスプールからの糸離れがスムーズなところ。そしてある程度重量感があるところも外せません。ライトゲームでは軽い方がいいですがショアジギなど大物を相手にする釣りでは重量がある程度欲しいです。エアリティはもちろん更に高みを目指したもので間違いなく高スペックなんですが、大きな目で見ればコスパが極端に良いストラディックの方が良いと思ってしまうのは貧乏性の僕だけでしょうか。とにかくコスパが半端ない、それだけです。



シマノ スピニングリール ストラディック C3000HG 23年モデル スピニングリール

価格:22407円
(2025/10/2 18:21時点)
感想(0件)

このブログを検索

横須賀潮見表

QooQ