ジロー池、本日OPENでした。イチロー池のOPEN日ほどは釣れませんでしたがほどよく中量級を釣ることができて楽しかったです。PE0.2号にナイロンリーダー0.8号で挑んだんですが、元気が良すぎてラインブレイクしました。ドラグ設定の甘さもありますが、少し余裕のあるライン強度にしたほうが良い気がしました。3時間でトータル18匹
今日は新しく買ったPRESSOMX62Lの初陣だったんですが、噂どおり扱いやすい。ロッドにはあまりお金を使いたくない派なのでいつも2~3万の中級クラスを使うんですが、そのレンジの中では抜群の性能なんではないでしょうか。これより高いロッドはもちろんいいんでしょうけど、壊した時のダメージもでかいのでこれくらいの値段のものが一番精神上安定します。エリアトラウトをこれから始める人から、少しうまくなってきたので1ランク上のロッドがほしいという方におすすめです。
ジロー池での大物の狙い方はかけあがりを攻めるというのがが基本。ウッサXSを遠投して巻き下げで底まで落とし、そこから竿をたててゆーーっくり巻き上げてくるのが1番楽で結果が出るやり方かなと思います。
今年はイチロー池がスプーンで魚が釣れているのでとても面白い釣りができています。小細工で釣るのもいいですがぐるぐるドーンで釣れる醍醐味はやっぱりたまらんですね。
本日のHITルアーたち
スプーン
NOA-B、ドーナ、シャース、グラビティ、
プラグ
ウッサXS、ペピーノ、パニクラDR、ザンムアップワード
ロデオクラフト(Rodiocraft) ウッサ XS ノンラトル 30mm #3 S.M VI 新品価格 | ![]() |
ダイワ(DAIWA) トラウトロッド PRESSO(プレッソ) MX 62L─S 新品価格 | ![]() |





