大浜海岸 サゴシ

2025年11月2日日曜日

大浜海岸

t f B! P L


昨日は片浜から焼津方面に向かって移動し、最近好調と噂のあった大浜海岸に行ってきました。3連休とあって釣り人で賑わってましたよー。

ここ最近は小型のサッパやサバをターゲットに青物が入ってきており、大物狙いの方大勢おられました。ナブラが立ったり、立たなかったり、魚の軌道を予測してキャストの繰り返し。海面に活気があるもなかなか食わないのはやはりルアーのチョイスが正解ではないということ。ルアーローテを繰り返し、夕方4時ごろ、Rサーディンの20gの高速巻きでようやくHIT。シルエットを小さくしたのが良かったようで、そのあと2匹立て続けに追釣。祭りかと思われたが、次のバイトが強烈で当たった瞬間にラインブレイク。そのあとタックルを組みなおすもそこからは完全にノーバイトとなりました。しょぼくれた終わり方になったので後悔しかないですが、久々にサーフでの脳汁全開のゲームができたので満足です。(今年はサゴシ多いなー。)

大浜海岸はオオニベが釣れる釣り場としてよく知られてまして、自分も去年釣ることができました。タチウオやニベなど多種な魚が狙える貴重なサーフなので皆さんもぜひいってみてください。

3連休はマイカーで寝泊まりして静岡釣り遠征を楽しんでおります。釣ったアオリや青物を現地で調理して自給自足の生活はたまらんです。なんとか釣ったものだけで生きていけるように釣果を伸ばしていきたいところ。

今日は朝から国府津で釣りしてますんで、また釣果報告できればと思ってます。

ジーク(Zeake) メタルジグ Rサーディン 20g RS008 ゼブラグロー

新品価格
¥673から
(2025/11/2 09:58時点)

このブログを検索

横須賀潮見表

QooQ