再び検見川浜へ。前回のヒイカ釣行が面白くてまた足を運んでしまいました。朝5時ごろから8時あたりまで竿をだして2杯。結構渋い感じでしたが2杯釣れて良かったです。
今日は前回の反省を生かして極細タックルを用意。トラウト用ULロッドにエステルライン0.3号のフロロリーダー0.25号。小さなエギを扱い、手のひらサイズのヒイカのあたりを取るにはこれくらいのタックルがベスト。エステルで感度を上げるのがとても良かったです。
誘い方はアオリみたいな大きなしゃくりは必要ありません。小刻みなしゃくりでリズム良くし、ヒイカがエギを抱える間をしっかり作ってあげましょう。ぬめーっとしたあたりが手に伝わってくる時がたまらなく最近癖になってます。
YO-ZURI(ヨーヅリ) エギ: アオリーQ RS ヒイカSP 1.6号 LRH:06 夜光レッドヘッド 新品価格 | ![]() |




