国府津海岸、片浜海岸 ダブルヘッダー

2025年8月30日土曜日

国府津海岸

 今朝は早起きして、神奈川の国府津海岸へ。朝マヅメに期待していたものの、海の様子はかなり渋め。投げても投げても反応なし…。ようやくヒットしたのは、ペンペン。サイズが小さいので物足りない。



コノシロが大量に湧いていて、ルアーに反応するどころか、邪魔されているような感覚。ベイトが多いのは良いことだけど、こうもコノシロばかりだとターゲットが散ってしまうのか、なかなか本命に辿り着けない。

昼前には見切りをつけて、思い切って片浜海岸まで移動。炎天下の中、汗だくになりながらキャストを続ける。日差しは容赦なく、体力もどんどん削られていく。それでも諦めずに投げ続けて、ようやくソウダガツオを2本。スマを夢見ていたがそんなに現実は甘くない。これだったら横須賀のほうが良かったかもなー。ヒットルアーはどちらもeブレード、頼りになるルアーだ。近くにいたカゴ釣りの人はバンバン釣れてたから魚は結構いるご様子。ソウダは日中でも回ってきてくれるので嬉しい限りだ。



それにしても今日は本当に暑かった。釣りに集中していると水分補給を忘れがちになるけど、熱中症のリスクもあるので、こまめな休憩と水分補給は必須。釣果も大事だけど、まずは体調管理が最優先。

次回はもう少し潮やベイトの状況を見極めて、ポイント選びを慎重にしたいところ。とはいえ、自然相手の釣りは思い通りにいかないからこそ面白い。今日の反省を活かして、また次の釣行に繋げていきたい。

自己紹介

QooQ