サイレントアサシン 99


シーバスだけでなく青物やフラットフィッシュにも効き目抜群。私が絶大な信頼を置いているルアー。これがタックルボックスに入ってない日はないです。ただ巻きだけで食ってくれるので初心者にもおすすめです。 

この99は一口サイズで食わせ能力に特化しており、時合いじゃない渋い時間帯でいつも頼りにしています。釣り場や時間帯でF/S/SPを使い分けて使ってください。浅めの釣り場やデイゲームで使うことが多いので私はFを愛用しています。また遠投性能が抜群にいいのもこのルアーのいいところ。

サイズの使い分けとしては、河川で狙う場合は80mm・99mm、サーフのような広いエリアであれば、129mm・140mmを使うことが多いが、とにかくベイトにサイズを合わせることが重要。カラーは無難な「イワシ」がおすすめ。

使い方

ただ巻きが基本アクションです。余計なことをするより単純なただ巻きが一番釣れます。ただ巻きで食わない場合はリトリーブスピードの緩急をつけていきます。早めに巻いてアピールした後にスローに落として食わせるタイミングを作ってやると食ってくることが多いです。トゥイッチなんかもナイトゲームでは効果的です。

サーフでも効果抜群

三浦サーフでもこのルアーとても重宝されます。浅めのサーフで底付近魚をトレースするのにとても効果的です。サワラやイナダを狙う場合は早巻きが良くて、ヒラメやマゴチなんかは遅めの巻きが有効です。




このブログを検索

横須賀潮見表

QooQ